TOPへ戻る>>ファミコンウォーズのページへ




ファミコンウォ−ズについて

戦略編パート2

 〜揚陸作戦不要論〜


横棒


揚陸作戦を問う
〜陸地がつながっていないのなら、地上ユニットなんぞいらない!!〜


 ここではハゴロモ島やタマタマ島のように揚陸作戦を本来必要と一般的には言われている面についてそもそもその揚陸作戦が必要なのかを問う。


アンチ地上部隊、揚陸作戦不要論

地上部隊がいなくとも戦力は増強できる

戦闘工兵を至上の作戦とする自分は他の地上ユニットはあまり評価していない。
例えばハゴロモ島などは典型的な地上ユニット上陸作戦の舞台のはずだが、私はこの面では歩兵、戦闘工兵以外の地上ユニットは一切生産しない
地上ユニットがいないのだから当然揚陸艦も必要ない
自走砲A?そんなの戦艦の方がよっぽど強いし、足も速いし、使える。
戦車A?敵の地上ユニットは爆撃機で叩けばいい。
装甲車?弱すぎる。ヘリがあれば全く不必要

揚陸作戦が必要なのは空軍が無いツキノワ島のみ

自分が揚陸作戦を必要とする面は海軍のみのツキノワ島のみ。
ペケ島ももちろん地上部隊を一切使わずに戦闘工兵と空軍、戦艦のみで押し進む。

揚陸艦の輸送スピードの限界

地上部隊不要の理由は簡単。
やられる時は爆撃機や敵の戦車部隊など相手にあっという間に全滅してしまう地上部隊をわざわざご丁寧に揚陸艦で移動距離5でちまちま輸送する意味が全く無いということ。
しかも揚陸艦の弱点は一度に2部隊をおろせないところ。
確かに2部隊を一度に運べるが、おろすのに2ターンかかっては意味がない。この1ターンの差は大きく、戦車A2部隊ならば揚陸作戦に耐えられるところを、1部隊のみではあっという間にやられる。
そしてその後に待つのは揚陸艦への敵戦車Aの直接攻撃。

ヘリ輸送のスピード

そんなちまちま送って降ろす暇があったらとっとと戦闘工兵をヘリで送り込めばいい。
敵の地上部隊の編成も整わない内に、敵陣近くの都市を次々と占領し、10ターン以内に圧倒的な主導権をとってしまう。
そうすれば高価な爆撃機や戦艦も量産でき、戦力でも圧倒的な差をつけられる。



全ては先手をとることが最重要

全てはスピード第一。主導権を一刻も早く手にする。
18700$もの大枚をはたいての移動距離5の揚陸鑑がいかに無力かを認識することだ。
しかも最大部隊数48の貴重な2〜4の枠を揚陸艦に費やす暇は本来無いはずだ。
それよりも移動手段と戦力になるヘリを量産し、補給し続けることだ。
確かに戦闘工兵では戦力に限界があるが、全滅しても人海戦術により補給は途絶える事がない。
しかしせっかく送り込んだ戦車Aや自走砲Aが全滅した場合、揚陸艦の輸送では補給が間に合わない。
しかも揚陸艦の移動力5に合わせて進軍する事になり、それでは遅すぎる。

だからヘリ、戦闘工兵は偉い

海を越え、山を越え、移動力6で突き進むヘリこそが最高の輸送手段であり、それで輸送でき、そこそこの戦闘能力をもち、かつ占領もできる戦闘工兵はかなり使える。
爆撃機や戦艦のバックアップがあれば戦闘工兵だけで敵陣地は十分占領できる。

はっきり言って、このゲームは戦闘工兵が強すぎ、また安すぎる。これが戦闘工兵が2500$や3000$したらまた戦術が変わってくるだろう。
同時にヘリも安いと思う。
なぜ輸送車の方が200$高いのか?
自分は全く値段が逆だと思う。輸送車が4000$、ヘリが5000$が適当ではないか?
また、揚陸艦の能力(移動力を6に、2部隊一緒におろせる等)をもっと高めるか、せめて値段を下げるべきだったかもしれない。

私が思うに、ここら辺のバランスは悪いと思うし、だからこそこのゲームのバランスの上で語るなら、戦闘工兵+ヘリ至上主義となる。



(2005.1.19UP)






TOPへ戻る>>ファミコンウォーズのページへ


inserted by FC2 system