TOPへ戻る>>ザスパクサツ群馬のページへ



 

J2リーグ
2021シーズン
京都、山形、長崎、ジュビロ、秋田、松本
展望、予想順位(その1)


横棒


2021シーズンのJ2リーグの展望(その1)

J2に復帰し2年目となる2021シーズンは、昨年がコロナ影響のため降格するチームが無かったが、昇格チームはしっかり2チームいたので、今年のJ1は2チーム多い状態での戦いとなり、その代わり4チームがJ2に落ちる。

そして4チームJ1から落ちてくるJ2としても昨年J3への降格チームが無かったので、押し出しの形でJ2も今年は4チーム堕ちる。

4チーム・・・

22チームのうち4チーム、つまり5チームのうち1チームが落ちる、まさにサバイバルシーズン。

これまでもザスパは降格こそ無かったが、ゲビ3、ゲビ5といった割とスレスレの時が多かったシーズンが多く、どのシーズンもザスパが強かったわけではなく、たまたま2チームくらいは圧倒的に調子が悪く勝手に落ちてくれるチームがいたので助かったシーズンが過去多かったわけであり、昨シーズンも21位愛媛、22位山口がその自動降格一直線だったチームにあたる。

しかし、その2チーム以外はまさに混戦であり、勝ち点1差の中で5チームがひしめき、その中でザスパは最も失点が多く得失点差で20位となった。

20位、つまりゲビ3では降格してしまうわけで、ザスパはなんとしてでもこの残留争いから抜け出さなくてはいけない。

そんなサバイバルシーズンについて、例年通りJ2全22チームの予想、展望を順位予想を添えて書いていきます。


まずはJ1への昇格争いとなるであろう、上位予想6チームから。



2030 J2・8位→予想順位 1位
京都サンガF.C.
チョウキジェ体制1年目


議論の余地がない。チョウキジェ監督体制となった時点で昇格確定


かつて湘南ベルマーレを8年間率い、3回J1に昇格させたチョウキジェ監督が、2019シーズン途中でのパワハラ問題で解雇となり、1.5シーズンを置く形で再びJ2の舞台に帰ってきた。

意外に早い復帰に本当に意外、サプライズであったが、パワハラ問題を起こした監督を招聘するというリスクを背負ってまで、J1に上がりたいという本気度を京都には感じる。
昨年お披露目となった素晴らしい専用スタジアムの勢いもあるだろう。

チョウキジェ監督招聘後、早速チョウキジェのサッカーをいち早くチームに浸透させるべく、キジェチルドレンを多方面から呼び寄せ、元々京都に2020シーズンから所属していたFW野田隆之介に加え、2列目にはMF松田天馬、MF武富、MF14中川寛斗の3本の矢が揃った。

いずれもキジェサッカーを体現する前線からのハードワークと攻守の切り替えの速さを兼ね備えるシャドーストライカー達であり、キジェチルドレンだけで前線が組める。

特に松田天馬は2019シーズン、チョウキジェ監督の突然の解雇でピンチに陥った湘南をギリギリ降格から救った湘南の攻撃の軸であり、まさかJ1から個人降格してまでチョウキジェ監督についていくとは、、、それだけチョウキジェのカリスマが強烈だということだろう。

時にはパワハラともとられるその個性、指導方法だが、しかしそれは確実に京都を元から変えるだろう。

松田天馬らのキジェチルドレンに対し、元々の主軸であるJ2の中では規格外のフィジカル、パワー、決定力でザスパも散々やられたFWピーターウタカや、リーグ屈指のセントラルMF、アンカーである中盤の底の司令塔MF庄司などがどうキジェサッカーに浸透できるか、機能するのかといった点や、FW一美が横浜FC、小屋松が鳥栖へと個人昇格を果たすなど、流出した戦力はいるものの、その他、浦和から加入の萩原拓也は左サイドでの大きな武器となりそうであり、湘南時代のキジェサッカーといえば左右のサイドからいかに起点を作れるかも大きな武器であり、楽しみな戦力となりそう。

さらに2020シーズン甲府の中盤を支えたレフティ武田将平も補強し、キジェサッカーの肝であるボランチ陣に大きな補強となった。

まあ、戦力などどうでもいい

チョウキジェが監督に就任した時点で、そのチームは圧倒的な昇格候補だ
そこに議論の余地などない。
他のチームを優勝候補に挙げるサッカー評論家がいたら、私は今後その人の記事を信じられないだろう。




2020 J2・7位→予想順位 2位
モンテディオ山形
石丸清隆体制2年目


強烈な補強の数々、安定感ではリーグ屈指


昨シーズン途中に抜かれた山岸に続き、中村駿の湘南、渡邊凌磨のFC東京へのJ1への個人昇格組などが抜けたが、それを補って余りある補強に成功している。

山岸、凌磨が抜けた攻撃の穴は熊本の攻撃の軸・レフティーアタッカー中原と同じくレフティーのファンタジスタ堀米をジェフからレンタル、さらに昨年・水戸の攻撃の軸となった2マリノスからレンタルの21歳ハマのプリンス山田康太を補強し十分に目途がたっている。

中村駿が抜けた中盤では北九州のJ3圧勝、昨シーズンも前半の快進撃を中盤で支えた國分、守備のスペシャリスト藤田息吹を松本から補強し、ここの穴も十分目途がたち、そしてアラウージョらの主力がほとんど残留し戦力は充実。

石丸体制も2年目となり、いよいよ盤石の体制で久々のJ1復帰を狙うシーズンとなる。





2020 J2・3位→予想順位 3位
V・ファーレン長崎
吉田孝行体制1年目


戦力は十分、昇格は吉田孝行監督の手腕次第


昨年は福岡とのギリギリの昇格争いにあと一歩敗れ、惜しくも2回目のJ1昇格を逃した長崎は、FWエジガルジュニオ、FWカイオセザールをレンタルから完全移籍で獲得、さらにMFルアンが残るなど、主力の残留を最大の補強とするシーズンオフとなった。

それに加え更にFW都倉が加入し攻撃陣は盤石となり、攻撃陣は相当に強力。

その他、中盤も主軸の秋野が残留し、柏から山ア亮も加入、CBにはガンバから新里が加入しセンターラインも補強

戦力は間違いなく昇格争いの力そのままを維持しながら、そのまま増強しており、戦力は十分。

あとは監督経験が神戸時代のピンチヒッターで2ヵ月間しか経験していない元フリューゲルスの点取り屋・吉田孝行監督の手腕次第となる。

監督次第では本来昇格候補No.1とも言える戦力ではあるが、とりあえず現状通り3位に予想。




2020 J2・6位→予想順位 4位
ジュビロ磐田
鈴木政一体制2年目


遠藤ヤット継続でジュビロの底力が引き出されるか?


FW小川航基、FWルキアンら主軸が残り、そこにコロンビアの187cmの大型FWゴンザレスが加入し、さらに2012ロンドン五輪で活躍した姿が懐かしい大津祐樹も加入し前線の破壊力が増している。

それ以上にポイントは中盤。
昨年、低迷するジュビロに新たな息吹を吹き込んだ、ガンバからレンタルの遠藤ヤットがレンタル継続となった事がポイントになりそうであり、その希代のセントラルMFの能力を活かすための相方として、相模原から加入の運動量とボール奪取に優れる鹿沼が大きなカギとなりそう。

とにかく、ジュビロというチームがこのままいつまでもJ2にいるべきかという違和感がある。

遠藤ヤットという力を借り、強力な前線の力を活かしてジュビロの底力が引き出されるかが昇格の鍵を握るか。




2021 J3・1位→予想順位 5位
ブラウブリッツ秋田
吉田謙体制2年目


J3ドリームチームが北九州に代わりJ2を席捲か?


堅守速攻を武器に圧倒的にJ3を圧倒し、28戦無敗で優勝&J2昇格を決めてしまった吉田謙監督率いる秋田。

予想としては昨シーズンの北九州と同じ5位くらいは予想して然るべき勢いを持つ。

元々の戦力として、前線からのチェイシングや抜け出しと秋田サッカーを体現するスピードスターFW齊藤恵太、セットプレーなどのキッカーとして得点を演出する江口や沖野といった中盤、秋田の堅守を支えたセンターバック千田(ちだ)、守護神・田中雄大らに加え、J3で共に戦ってきたライバルチーム達から主力を次々と呼び寄せた。

福島、富山で2年連続二桁ゴールの武颯や長野からの吉田伊吹、相模原から前線で泥臭くゴールを獲れる才藤といったFW陣、中盤では八戸から國分(こくぶん)将や、吉田監督の沼津時代からの秘蔵っ子であり、攻守の軸となるボランチ普光院(ふこういん)、さらに左サイドバックにはザスパから高瀬優孝を加入させ盤石に。

J3を圧倒した既存の戦力に加え、更にJ3のオールスター達をかき集め層の厚さが半端ない秋田がどのようなチームとして吉田謙監督の元、J2を席捲するのか、今から楽しみであり脅威だ。

とりあえず順位予想としては昨年も同じ様にJ3を圧倒し、そのままの勢いでリーグ前半戦、J2を席捲し5位となった北九州に代わる5位と予想。

仙台、山形に続く東北の雄となれるか。




2020 J2・13位→予想順位 6位
松本山雅SC
柴田峡体制2年目


ルカオはじめ多くの大型補強に加え柴田峡監督の手腕で本気のJ1復帰を狙う


守備のスペシャリスト藤田息吹が山形へ移籍するなどあったが、かなり多くの補強を加え、圧倒的なサポータの声援を背に本気のJ1への再度の復帰を狙う。

攻撃陣では鹿児島、そして昨シーズン金沢では10得点と活躍したJ2では規格外のFWルカオの補強が大きく、更に水戸で15得点挙げた山口一真の加入も大きいが、昨年11月下旬の大怪我でシーズン後半からの登場になる見込み。

さらに北九州からFW鈴木国、大宮からFW戸島、水戸から元前橋育英のDF外山、大分からMF小手川(大分)、琉球からMF河合秀、山口からMF田中パウロ淳一、仙台からDF浜崎、福岡からDF篠原、横浜FCからDF星キョーワァンとたくさんの大型補強を加えた。

さらに中盤の軸となったMF前貴之がレンタルから完全移籍など、多くの主力が残った事が大きいが、何よりも昨シーズン布監督の不振を受けてシーズン途中から松本を立て直し最下位争いから13位まで順位を回復させた柴田監督の手腕が大きい

これだけの大型補強に加え、柴田峡監督の手腕、おそらく松本は昇格争いに加わる。





以上、昇格を争う事になるであろう上位6チームの予想、展望を書きました。
次はその次に昇格を狙うチーム達について・・・







(2021.02.07UP)

ネット通販のアマゾン、どうせ買うなら以下↓からクリックして入ってもらえると、サイト運営の貴重な助けになります(本当に^^;)







TOPへ戻る>>ザスパクサツ群馬のページへ


inserted by FC2 system